大英帝国衰亡史 PHP文庫txt,chm,pdf,epub,mobi下载 作者:中西 輝政 出版社: PHP研究所 出版年: 2004-4-1 页数: 379 定价: JPY 700 装帧: 文庫 ISBN: 9784569578958
内容简介 · · · · · ·第6回山本七平賞、第51回毎日出版文化賞、ダブル受賞に輝く名著、待望の復刊! 本書は、「日の没するところなし」と謳われた大英帝国の、誕生から衰亡までの過程をつぶさに検証した長編歴史評論である。 ギボンの『ローマ帝国衰亡史』を挙げるまでもなく、歴史上、帝国が興隆し、衰亡の道をたどった過程を描いた歴史書は数限りない。その意味で、歴史とは「幾多の帝国の興隆と衰亡の歴史」といってもよいかもしれない。 覇権国は、何をきっかけに歴史の檜舞台に駆け上がるのか。危機はどのような形で忍び寄るのか。そして、大国はいかにして主役の座を下りるのか。大英帝国の興隆に寄与した3つの戦争と、衰退の節目となった3つの戦争に着目しつつ、多彩な人物描写も交えて、克明に描いていく。 大英帝国の栄光と苦難の歩みは、現代の世界を見通す上でも、きわめて有益な示唆を与えてくれる。国際情勢が激動す...
第6回山本七平賞、第51回毎日出版文化賞、ダブル受賞に輝く名著、待望の復刊! 本書は、「日の没するところなし」と謳われた大英帝国の、誕生から衰亡までの過程をつぶさに検証した長編歴史評論である。 ギボンの『ローマ帝国衰亡史』を挙げるまでもなく、歴史上、帝国が興隆し、衰亡の道をたどった過程を描いた歴史書は数限りない。その意味で、歴史とは「幾多の帝国の興隆と衰亡の歴史」といってもよいかもしれない。 覇権国は、何をきっかけに歴史の檜舞台に駆け上がるのか。危機はどのような形で忍び寄るのか。そして、大国はいかにして主役の座を下りるのか。大英帝国の興隆に寄与した3つの戦争と、衰退の節目となった3つの戦争に着目しつつ、多彩な人物描写も交えて、克明に描いていく。 大英帝国の栄光と苦難の歩みは、現代の世界を見通す上でも、きわめて有益な示唆を与えてくれる。国際情勢が激動する今こそ、ぜひとも読んでおきたい一冊である。 第1章 「パクス・ブリタニカ」の智恵 第2章 エリザベスと「無敵艦隊」 第3章 英国を支えた異端の紳士たち 第4章 帝国の殉教者ゴードン 第5章 「自由貿易」の呪縛 第6章 「ボーア戦争」の蹉跌 第7章 アメリカの世紀へ 第8章 改革論の季節 第9章 悲しみの大戦 第10章 ロレンスの反乱 第11章 “バトル・オブ・ブリテン"、そしてフル・ストップへ 第12章 旗の降りる日
作者简介 · · · · · ·作者簡介 中西輝政(なかにし てるまさ) 1947年生於大阪,京都大學法學部畢業後,前往英國劍橋大學碩士班修習國際政治史,學分修畢後返日,先返回母校京都大學法學部助理教授,隨後歷任三重大學副教授,美國史丹佛大學客座研究員,返國後擔任靜岡縣立大學教授,再返回京都大學擔任教授,至2012年屆齡退休後獲頒榮譽教授。 曾榮獲佐伯賞(1989年),以〈美日同盟新的可能性〉獲得石橋湛山賞(1990年);《大英帝國衰亡史》榮獲第六屆山本七平賞、第五十一屆每日出版文化賞(1997),另於2003年獲第18屆正論大賞,2005年獲文藝春秋讀者賞。 主要著作為:《日本人須知的外交課》(PHP研究所)、《中國外交的大失敗》、《作為日本人應該知道的事》(以上,PHP新書)《國民的文明史》(PHP文庫)、《作為帝國的中國》(東洋經濟新報社)、《日本的「分岔路」》、《美國外...
作者簡介 中西輝政(なかにし てるまさ) 1947年生於大阪,京都大學法學部畢業後,前往英國劍橋大學碩士班修習國際政治史,學分修畢後返日,先返回母校京都大學法學部助理教授,隨後歷任三重大學副教授,美國史丹佛大學客座研究員,返國後擔任靜岡縣立大學教授,再返回京都大學擔任教授,至2012年屆齡退休後獲頒榮譽教授。 曾榮獲佐伯賞(1989年),以〈美日同盟新的可能性〉獲得石橋湛山賞(1990年);《大英帝國衰亡史》榮獲第六屆山本七平賞、第五十一屆每日出版文化賞(1997),另於2003年獲第18屆正論大賞,2005年獲文藝春秋讀者賞。 主要著作為:《日本人須知的外交課》(PHP研究所)、《中國外交的大失敗》、《作為日本人應該知道的事》(以上,PHP新書)《國民的文明史》(PHP文庫)、《作為帝國的中國》(東洋經濟新報社)、《日本的「分岔路」》、《美國外交之魂》(以上,文藝春秋社)等 譯者簡介 王敬翔 日本愛知大學中國研究科博士,現任玄奘大學應用外語系兼任助理教授,同時從事中日翻譯與相關研究、教學工作。目前譯有陳蕙貞《漂浪的小羊》(2015年9月,臺北:臺灣大學出版中心)黃昭堂〈臺灣獨立建國運動史初稿〉(2016年11月,財團法人自由思想學術基金會)等。
|
以后一直来!
非常引人入胜
知道了很多心里曾经疑惑但没获得过解答的地方
书的内容好那自然是没得说,单单拿书就够你欣赏一番